農家民泊・古民家ホテルでの新しい食コンテンツの開発を目指しています!

中山間地域

栃木県 大田原グリーン・ツーリズム推進協議会

ステータス募集中 (詳細確認ください)

期間 2018/10/01~2019/09/30

依頼種別:  短期・中期 移住 

案件実施後の成果物:  新メニュー・レシピ開発  新加工食品

活用予定の地域資源・食材等:  野菜・葉物関連(米、トマト、ウド、とうがらし、お茶、キノコ類)

移住や開業の際に準備できる支援:  住居  店舗  労働力  機材  ※古民家物件、創業支援のコンサル、お手伝いできます。

希望職業・スキル:  料理・調理人

希望料理ジャンル :  和食  フランス料理  寿司  蕎麦・うどん  中華  イタリア料理  カフェ・スウィーツ

農家民泊を行う受入先や、観光客用の新しいメニュー開発、お土産商品開発や古民家ホテルで提供するメニュー提案、物販の提案をしていただける方を求めています。

①農家民泊を行う受入先や、観光客が食べる昼食用の新しいメニュー開発、お土産商品開発 ②古民家ホテルで提供す夕食や朝食のメニュー提案、物販の提案 ③移住希望者 飲食、物販創業希望者 ・・・・・ <農泊推進に関して、今後の展望・ビジョン> ・現在、団体旅行が中心ですが、今後は本格的な農村地域での個人旅行客を増やしてきます。 <地域の特徴ある食材・素材> ・大田原市地域:米、にっこり、トマト、ウド、とうがらし、お茶 ・那珂川町地域:トラフグ、米、マンゴー、鮎、キノコ類 <農泊地域の特徴ある郷土料理・名物料理> ・オニシメ <農泊地域の風土(気候や地理的条件、歴史など)> ・大田原はかつて大俵と呼ばれた古くからの米どころで、県内第2位(平成17年)の農業生産額を誇り、那須野ヶ原の穀倉地帯として、水稲は県内第1位の生産量を誇っている。また、本州でも随一の農家一人当たりの耕作面積を保有し、その土地を利用して、ウドの生産量が日本一であり、とうがらしが日本一にもなっている。また、その他にも、あゆの漁獲量が日本一の鮎を有した那珂川、東の北限といわれるお茶の生産、それに関連した紅茶づくりなどをおこなっている。

\こんな方を募集します/

観光客用の新しいメニュー開発、お土産商品開発や古民家ホテルで提供するメニュー提案、物販の提案をしていただける方を求めています。 移住開業も視野に入れている方もお待ちしています! ・・・ ◆詳細はログイン後、「応募する」ボタンからお問い合わせください◆


INFOMATIONー この地域について ー

地域の食材・素材

大田原市 米、にっこり、トマト、ウド、とうがらし 那珂川町 トラフグ、米、マンゴー、鮎、キノコ類

郷土料理・名物料理

オニシメ

風土(気候や地理的条件、歴史など)

水稲は県内第1位の生産量を誇っている。漁獲量が日本一の鮎を有した那珂川、やお茶の生産が盛ん。

農泊推進に関して、今後の展望・ビジョン

現在、団体旅行が中心ですが、今後は本格的な農村地域での個人旅行客を増やしてきます。

主体事業者: 大田原グリーン・ツーリズム推進協議会
担当者: 藤井 大介
住所: 大田原市本町1丁目4−1

\この地域が気になる方は、農泊ポータルサイトもチェック!/